
「黄昏」
発行日 2004年5月11日
著者 前畑妙子
四六判 上製本 322頁
「黄昏」に収録されているのは短編小説8編と随筆8編。なかでも一時代前の人情を描いた小説「黄昏」では場面を長崎、岐阜、京都とひろげ、東京生まれの前畑さんは方言に大いに苦労したそうである。ハードカバーの表紙は、どこか懐かしい風景を感じさせる装丁。
発行日 2004年5月11日
著者 前畑妙子
四六判 上製本 322頁
「黄昏」に収録されているのは短編小説8編と随筆8編。なかでも一時代前の人情を描いた小説「黄昏」では場面を長崎、岐阜、京都とひろげ、東京生まれの前畑さんは方言に大いに苦労したそうである。ハードカバーの表紙は、どこか懐かしい風景を感じさせる装丁。
以下のような場合のご依頼にはお応えしかねる場合もございます。何卒ご了承ください。
大阪・東京・宝塚に事務所をもつあさひ高速印刷では、自叙伝・私小説などの個人出版や詩集・写真集・絵本といった作品集などの自費出版をきめ細かくサポート。経験と新しい発想をもった編集者がお客様のご要望にお応えします。
印刷会社ならではの合理的な納期・予算をご提供します。
● 自分史● 体験記 ● 遺稿集● 追悼集
●随筆● 紀行文 ● 句集● 歌集
●詩集● 小説 ● 絵本● 画集
●写真集● 記念誌 ● 社史 など
自分史・記念誌・情報誌・会報・俳句集・写真集など、スタッフが原稿作成からしっかりとお手伝い致します。 予約制となっておりますので、まずはご連絡ください。
編 集 | 当社の編集者が割り付け、校正などを行う費用 |
印刷・製本 |
組み版、製版から印刷・製本までの費用 (本の仕様以外に手書き・データなど原稿の形態によっても ことなる) |
装丁・デザイン | 外箱やカバー、表紙のデザインなどをプロのデザイナーに発注する場合に必要。 |
色校正(カラーの場合) | 普通1回ですが、回数によってプラスされます。 |
添 削 | リライトや大幅な添削が必要な場合 |
写真撮影 | 写真はご用意頂くのが原則ですが、作品集など撮影が必要な場合 |
取材・執筆 | 原稿のない場合や一部に対談やインタビューなどを入れる場合 |
自費出版では、仕様や色校正のご確認など、納得のいく作品作りのため、綿密な打ち合わせが必要になってきます。大阪市近郊以外の地域のお客様は基本的にお請けしておりません。あらかじめご了承ください。
宝塚・池田・芦屋・西宮・伊丹・尼崎・大阪市内・茨木・高槻・京都方面