自費出版

9.一般・教養

トップページ>自費出版>9.一般・教養>「建築公害に挑戦した35年」
「建築公害に挑戦した35年」

「建築公害に挑戦した35年」

発行日 平成18年10月1日
発行者 佐藤きよ子
編 集 ウィズたからづか編集部
印刷・製本 あさひ高速印刷株式会社

日照権がまだ認められていない1966年、西宮市の自宅近くに建つマンションによって日照が奪われることになったのが、建築公害に取り組むきっかけになったという佐藤きよ子さん。以来、建築基準法を徹底的に勉強し、住民の立場から行政、業者に意見を呈し、見直しをさせてきた。時には実力行使せざるを得ないケースもあり、佐藤さんの曲った指にその歴史が刻まれている。

運動が紹介された新聞切抜きは500枚余になり、建築公害に取り組んだ住民運動の歴史を後世に残しておきたいと今年、87歳を迎えた佐藤さんは、358ページに及ぶ自分史でもあり、貴重な資料でもある1冊を完成させた。

新聞切抜きは昭和43年(1968)から始まる。「私も太陽をもらう権利がある」と書かれたたて看板の前で日照権を求める裁判の署名運動をする佐藤さんら婦人会の活動が紹介されている。そのころからマンションの建設ラッシュで日照権問題はあちこちで起こり、佐藤さんらは、建築基準法の不備を訴え、西宮市に建築協定の条例化を求め、裁判で市民の立場から証言したりと粘り強い運動を続けてきたことが切り抜きからもよくわかる。そして今では日照権は一定の基準をもうけ認められるようになった。54年(79)の新聞には「12年間にわたる主婦の運動がやっと実った。無秩序な開発を抑えて調和の取れた街づくりに業者・行政・住民が一体となって取り組む条例が整った」と西宮市夙川地区で高層建築規制協定(高さを4階におさえる)を実現させた佐藤さんのコメントが掲載されている。行政任せではなく「自分たちの権利は自分で守らねば」との信念で、この地域に住む権利者1800人の同意を得るという難題を果たした。

高層ビルによる風害にも眼を向け、49年には京都大学防災研究所の先生を招いたセミナーを開催、近隣から行政職員85名参加、という記事が掲載されている。夙川駅前整備にも市民の意見を反映させるなど35年に及ぶ建築公害への挑戦に住民運動の力強さが伝わってくる。この出版は、佐藤さんが支援し、ともに運動をしてきた人たちからの反響が大きく「連日、嬉しい電話がかかってきます。かつての同士と旧交を温めています」という。元気なうちに関西新国際空港西宮沖案撤回の運動記録や自分史の執筆も手がけたいと、気持ちはいつも前を向いている。

自費出版をご検討のお客様へ
まずは、お問い合わせください。折り返し、2営業日以内に担当者よりご連絡いたします。

以下のような場合のご依頼にはお応えしかねる場合もございます。何卒ご了承ください。

  • お急ぎでのお見積り依頼
  • 仕様(サイズ・数量・用紙・カラー/モノクロ指定・製本方法・加工)について
    明記のない依頼
  • 印刷物もしくは用紙を持ち込んでのご依頼は、原則としてお断りしております。

あさひ高速印刷に見積もりを依頼する

自費出版のご案内

大阪・東京・宝塚に事務所をもつあさひ高速印刷では、自叙伝・私小説などの個人出版や詩集・写真集・絵本といった作品集などの自費出版をきめ細かくサポート。経験と新しい発想をもった編集者がお客様のご要望にお応えします。

印刷会社ならではの合理的な納期・予算をご提供します。

  • ●印刷原価での制作費のお見積り
  • ●印刷会社ならではの短納期
  • ●専門知識を身につけた執筆者による代筆も可能

こんな本をつくりたい

自分史 体験記 遺稿集 追悼集 随筆 紀行文 句集 歌集
詩集 小説 絵本 画集 写真集 記念誌 社史   など

自費出版無料相談会

自分史・記念誌・情報誌・会報・俳句集・写真集など、スタッフが原稿作成からしっかりとお手伝い致します。 予約制となっておりますので、まずはご連絡ください。

自費出版担当
田崎まき子
宝塚でタウン誌の制作に携わって20年。
編集のプロとして親切、丁寧にアドバイスさせていただきます。
本づくりの過程を楽しみながら、あなたの大切な1冊をつくっていきましょう。 あさひ高速印刷に見積もりを依頼する

本づくりの手順

本づくりの手順

本づくりにかかる費用

編 集 当社の編集者が割り付け、校正などを行う費用
印刷・製本 組み版、製版から印刷・製本までの費用
(本の仕様以外に手書き・データなど原稿の形態によっても
ことなる)
装丁・デザイン 外箱やカバー、表紙のデザインなどをプロのデザイナーに発注する場合に必要。
色校正(カラーの場合) 普通1回ですが、回数によってプラスされます。
添 削 リライトや大幅な添削が必要な場合
写真撮影 写真はご用意頂くのが原則ですが、作品集など撮影が必要な場合
取材・執筆 原稿のない場合や一部に対談やインタビューなどを入れる場合

自費出版のご依頼可能地域

自費出版では、仕様や色校正のご確認など、納得のいく作品作りのため、綿密な打ち合わせが必要になってきます。大阪市近郊以外の地域のお客様は基本的にお請けしておりません。あらかじめご了承ください。

宝塚・池田・芦屋・西宮・伊丹・尼崎・大阪市内・茨木・高槻・京都方面
自費出版をご検討のお客様へ
まずは、お問い合わせください。折り返し、2営業日以内に担当者よりご連絡いたします。

以下のような場合のご依頼にはお応えしかねる場合もございます。何卒ご了承ください。

  • お急ぎでのお見積り依頼
  • 仕様(サイズ・数量・用紙・カラー/モノクロ指定・製本方法・加工)について
    明記のない依頼
  • 印刷物もしくは用紙を持ち込んでのご依頼は、原則としてお断りしております。

あさひ高速印刷に見積もりを依頼する