
「くるみのクリスマス」
著者 西田真知子
写真 柴田一史
発行者 所 佳子
発行所 くるみ幼稚園 出版部
2003年に創立50周年をむかえたくるみ幼稚園の第1回卒園生でもある西田真知子先生がずっとあたためてきたイメージをもとに絵本を作ることに。二匹のこりすがくるみ幼稚園へ遊びにやってきて、園児たちがクリスマスの作品を作っているのを見て自分たちもプレゼントを作るというお話。子どもの年齢に合わせて数種類のクリスマスオーナメントの作り方が紹介され、家でも絵本を見ながら作ることができる。
くるみ幼稚園では、大人になってから園を訪ねたり、幼少期の友達つきあいも続いているという。「はじめての社会生活で温かいものをいっぱいただきました」という西田先生の本の読み聞かせもまた、今の子どもたちを優しく育む。
「たくさんの楽しい、素敵な思い出を下さった亡き3人の先生方への感謝の思いを込めてこの本を作りました。先生方の子どもたちへの篤き想いを、今の子どもたちに少しでも伝えていけたらいいなと思っています」