短編小説や私小説から始めて気軽に本にしてみるのもよいかもしれません。また、 形式にとらわれず意の趣くままに想いを連ねることができるエッセイ(随筆)は、読者にとっても気楽に楽しめるものが多く、自分史よりも肩肘張らずに作れるのではないでしょうか。
発 行:令和3年(2021)3月20日 著 者:住吉 満 印刷製本:あさひ高速印刷株式会社 A5判 102ページ ソフトカバー 私家版
発行日 2020年9月1日 発行 まきば出版 著者 甲山羊二 印刷製本 あさひ高速印刷株式会社 A5判 216ページ ソフトカバー・雁垂れ製本 定価 1800円(税別)
発行日 2020年3月20日 著 者 住吉 満 編集協力 あさひ高速印刷㈱宝塚営業所 印刷製本 あさひ高速印刷㈱(本社) A5判 100ページ(カラー・3ページ)
発行日 2019年12月12日 著 者 山田 義雄 発行所 あさひ高速印刷㈱出版部 編 集 同宝塚営業所・ウィズたからづか編集部 印刷製本 あさひ高速印刷㈱ 268ページ ソフトカバー 四六判 定 価 1500円(税別)
2012年4月14日発行 発 行 宝塚文藝の会 編 集 長内学 木莉恵子 吉田逸郎 発行所 あさひ高速印刷株式会社 A5版 210ページ
発行日 平成20年(2008)4月10日 著 者 角川英男 発行者 岡 達也 発行所 あさひ高速印刷株式会社出版部 印刷・製本 あさひ高速印刷株式会社 四六判 204ページ 並製本 定 価 1,050円(本体1,000円+税)
発行日 2006年6月 発行所 あさひ高速印刷㈱出版部 著 者 角川 英男 印刷・製本 あさひ高速印刷株式会社 四六判 278ページ 並製本
著者 柏木抄蘭 発行日 2005年3月30日 発行人 カオリ光惠 発行所 文抄房 四六判 172頁 定価1,500円(本体1,429円+税)
著者 角川英男 発行日 2005年2月25日 四六判 並製本 160頁
発行日 平成16年5月11日 著者 前畑妙子 四六判 上製本 308頁
発行日 2004年5月11日 著者 前畑妙子 四六判 上製本 322頁
著者 柏木抄蘭 発行日 2004年3月20日 発行 文抄房 四六判 並製本 227頁 定価1500円
著者 伊瀬 亘 発行日 2003年5月20日 定 価 本体953円+税 新書判 並製本 152頁
発行 2003年4月29日 著者 前畑妙子 四六判 上製本 408頁
著者 新宿酔太郎(下元信行) 発行 2003年4月1日 定価 本体1500円+税 四六判 上製本 195頁
著者 阪上正信 発行日 2002年8月20日 B5判 並製本
編集 石井登志子 発行人 田口倭子 発行日 2001年10月25日 四六判 上製本 112頁